6月14日
毎週毎週ご来店有難う御座います。
今週平日は雨・雨・雨・・・・・・涙・涙・涙
本日はサクラちゃんからのスタートです。今週の悶々吹っ飛ばして下さい。
もう一ちょいっちゃいましょう。(笑)
5月25日
下のお客様のお連れ様です!先ほどのランディングから数分でこちらは、超大型ゴン太ヤシオマス(^^)/お見事キャッチ!次もガンガンいっちゃって下さい(>_<)
5月25日
昨日も大型トラウトは出ていたのですが…スタッフが1人だったので写真に収める事が出来ずに、昨日のお客様には大変失礼いたしました(^_^;)
先週もご来場頂きましたお客様で、本日もロックトラウトヒット!!!白系のルアーでのヒットおめでとうございます。
この場をお借りして、スタッフが写真を撮ることのできなかったお客様に、お詫び申し上げますm(__)m
5月18日
さぁ今日も天気は快晴!!!
絶好の釣り日和でフライもルアーも絶好釣ですよっ!(^^)!
今週末に放流したヤシオちゃんも日中にも関わらず元気に釣れてます!!!
こりゃプレッシャーの少ない週明けが狙い目でしょうかね(#^.^#)
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!!!
5月11日
いやぁ~GWのプレッシャーが抜けたのでしょうか
昨日の釣果は羨ましかったですねぇ(^^;)
しかし今日も負けないくらい釣れてますよぉ(#^.^#)
少し濁りの入った1stポンドですが常連Yさんに問題なし!!!
いつものように大型鱒がヒットしてます!(^^)!
これからイブニングタイム突入ですから
まだまだ期待してますよぉ(^o^)
5月10日
本日2本目です(笑)
またまたロックゥー!!
どんなもんだいまだまだぁ~
気合入ってます闘魂注入~~です
5月10日
チョット待った!!ヤシオ上げ数分後・・・・
友人に負けずにビックHIT
今度はロック♂
本人大興奮笑顔・笑顔・笑顔
楽しい・たのしい連呼
記念にはい!チ~ずパシャリ☆
ナイスで~す。
5月10日
2回目のご来場のお客様
数分間の格闘の末お見事ランディング!!
ヤシオ・ヤシオ
まだまだ行きましょう。
5月3日
1か月!毎週通って!!!釣れましたよ!(^^)!
たぶん今日放流したヤシオ!
思わず「よかった!(^^)!」って言葉が漏れていました(^.^)
よーし!本番ですねぇ!
4月27日
上手い人は釣るんですよねぇ!(^^)!本日3本目のビックヒットです!今度は雄のロックトラウト!!後はヤシオでコンプですYO!お願いします!他の皆さんも頑張ってくださいね
4月27日
cyo-!いい天気ッス(^_^)/~スチールヘッド出てますYO!!本日2本目のビックヒットなのですが・・・・1本目はスタッフの見落としで撮れませんでした(T_T)ごめんなさい
綺麗なスチールヘッドです!写真がへたっぴですいやせん
4月26日
いよいよ世間ではゴールデンウィークの始まりですね!(^^)!
そんなGW初日もFPUIは釣れてますよ!!!
また最近通いはじめた常連のK君が午後のタフな時間に
格好良いロックトラウトをランディング(#^.^#)
しかもまさかの放流カラーって・・・(^^;)
夕方に期待して現在休憩中です!!!
4月19日
本日は天気も良く、風も弱く絶好の釣り日和(^_^)
本日一本目は6名の団体でお越しのお客様!!
皆さんで競争しているようです(>_<)
まずは一歩リードですね!(^^)!
本日はコンディションも良さそうなので、これからガンガン釣っちゃってください!!
4月13日
大物狙いでまたもやロックヒットッス!今度は雄のロックで夫婦ヒット完成です(^^)/スッタフF自身が大物が釣れないとボヤイテいたら・・・すかさずビックヒットなんて(>_<)うちのトラウトは教育が行き届いている証拠ですかね(笑)まだまだ行っちゃってくださいYO
4月13日
最近めっきり顔が出せなくなりましたスッタフのFです(;一_一)久しぶりに常連さんの顔が見れてほっとしております(^^)/本日も常連Yさんフライのお客様ですが必殺ピンクで本日2本目のビックヒット!!安定感がありますねぇ、雌のロックおめでとうございます!
4月12日
今日は天気も良くて、コンディションもまずまずでやんす!初来場のお客様!それでもきっちりビックヒットおめでとうございます!他のお客さんからもコンディションいいねぇなんて嬉しい一言もいただいて上機嫌のスタッフです!(^^)!もうガンガン釣っちゃっていいですからねぇ(^_^)/~
4月5日
今週も放流してるヤシオますが
しっかり仕事をしてることにホッとしてるスタッフです(^^;)
またも先ほどのお客様ですが今度はヤシオ鱒だぁぁぁ(#^.^#)
しかも昼間のタフコンディションの時間帯にキャッチ!!!
皆の視線を独り占めして注目の的でしたよ!!!
カメラ目線の二コパチも様になってますよぉ!(^^)!
4月5日
おぉっ かっけぇ~!!!
思わず口にしてしまったスタッフです!(^^)!
先ほどヤシオ鱒を釣り上げられたお客様のお友達。
負けずに格好いいロックトラウトをキャッチ!!!
あまりの強烈なファイトにビックリとの事です(^^;)
それにしても見事としか言えませんねぇ(#^.^#)
4月5日
もう春かな?lと思いきや今朝の寒さにビックリのスタッフです((+_+))
さて・・・
今日も朝から釣れてますよぉ!!!
先ずは開始早々のヤシオちゃんですが
写真がへたっぴでごめんなさい(+_+)
HPには掲されてませんが
昨日は1人で3本キャッチした人がいたとか(^^;)
まだまだ高活性は続きそうですねっ(#^.^#)
3月29日
おいおいおいっ(^^;)今日はなんて日だっ!
断言しよう!今日は彼の一人舞台です!(^^)!
本日3本目のデカ鱒はロックトラウト(>_<)
もうすでに5本掛けて3本キャッチて(#^.^#)
記録的な数字にスタッフ一同茫然です((+_+))
今日こそ出るかトリプルクラウン!!!
3月29日
またあの子がやってくれましたよぉ!(^^)!
気が付くと(また釣れてる)って感じで
ドラグ音がジジジジ~~~
本日2本目のデカ鱒キャッチ(>_<)
おや?これは・・・
昨日放流したヤシオちゃんではなく
ロ、ロ、ロ、ロックトラウトじゃないか(#^.^#)
もってる人は放流しなくても
タフコンディションな時間でも釣っちゃうのねっ(^^;)
3月29日
今朝の水温は13~14°と魚たちには適水温!!!
しかも朝から雨のようなライズ連発です!(^^)!
そりゃ昨日放流したヤシオちゃんも釣れちゃうよねっ(#^.^#)
しかも新規入場の魚だからプリップリのメタボ鱒!!!
もちろん引きも強烈ですよぉ~(>_<)
まだまだ今日は釣れちゃうんじゃないのぉ(ー_ー)!!
3月29日
いよいよ関東地方も春の陽気!(^^)!
(桜の開花はまだかなぁ)と思うスタッフです!
さて・・・
フィッシングパークの釣果も春の陽気ですよぉ(#^.^#)
春休みを利用して朝からお越しの
小学6年生のお客様が見事なヤシオ鱒をキャッチ!!!
この後もデカ鱒をヒットするも痛恨のバラし(>_<)
まだまだ頑張ってほしいですねぇ!!!
3月28日
桜の開花宣言などがニュースで出始めましたねぇ(^^)/暖かくなって釣りにはベストな陽気になってまいりましたが、いくら暖かいとは言え、当管理釣り場ポンド清掃係りの「鯉太郎」が、お客様の絶技につられ釣られてしまいました。
当管理釣り場のスタッフを代表してお客様にお詫び申し上げますm(__)m今後は社員教育を徹底してトラウトの邪魔をしないよう指導しておきます(笑)
3月23日
3連休の最終日も朝から釣れちゃってますよ!(^^)!
大きいのが釣れると言う噂を聞いてご来場のお客様!開始早々にBIGHIT!!!
信じる者はすくわれる!?(・・;)
1本釣ったらもう1本!狙っちゃいますか?
もちろん狙うでしょ<(`^´)>
3月21日
北風~♪小僧をの~♪(^.^)
風が強い~~~!!!
でも~いつもの~常連Yさんはやってくれます!(^^)!
風にも負けずBIGトラウト釣った~<(`^´)>
まだまだ風にも負けずやっちゃってください<(_ _)>
3月16日
今日の1stポンドは絶好調の中畑清だぁ!!!
なんと午後からフライで約1時間の実釣で
ヤシオ→スチール→ヤシオと
3本キャッチ~~~~!(^^)!やったね
デカ鱒はウキウキで釣りやすいって(^^;)
あとはロックでコンプリートなので
狙っちゃいましょう!!!
PS=最近イブニングライズが半端ねぇ~(>_<)
ライズジャンキー、カモーン!(^^)!
3月16日
今日はポカポカ陽気の南風!
絶好の釣り日和ですね!(^^)!
さて本日の釣果は・・・
午前中は2ndポンドは朝から絶好釣<(`^´)>
何をやっても釣れちゃうって(^^:)
もちろん1stポンドもデカ鱒達が大暴れ!!!
常連O様が開始早々連発です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
バラしてもナチュラルリリースって事で(ー_ー)!!
3月9日
お世話になっておりやす(^_^)/~、更新頻度の反省から、しっかりHPも更新していきます(^_^;)本日は初ご来場のお客様で!ビックヒットッス!!ロック三口の雄(>_<)ヒットルアーはベスパ5.2g、大物狙ってますねぇ!お見事です、次もお願いします。本日生簀清掃の為、レインボーを1号2号共に大量放流してあります!HPをご覧のお客様!まだ間に合いますのでご来場お待ちしております
3月7日
今日のお客様は1月11日ぶりのご来場でしたが、最近のホームページの更新がとびとびになってしまっていることを気にしていただきました(^_^;)
ホームページとfacebookがリンクしておらずこれから気を付けて参ります(>_<)
さて!今日はヤシオ~~~!ヒット~~~!と行きたいところでしたが、またまたランディングを見逃してしまいお帰りの際にニコパチを取らせていただきました<(_ _)>
今後気を付けるようにスタッフ一同気合を入れなおして参りますのでまたのお越しをお待ちしております<(_ _)>
3月1日
朝から小雨の降る中、本日も沢山の皆様にご来場頂き、誠にありがとうございます。
何度かお越しいただいているお客様で、三口ロックを狙ってご来場!朝から早々のロックヒット(^_^)/3本の大物を立て続けにHIT!HIT!HIT!!!!お写真は間に合わず1本のみの掲載ですいやせん・・・・(>_<)まだまだ午前中ですので行っちゃってくださいね!
2月28日
2月最後のビックトラウト!!get
常連さんのT様
2号池から移動して営業終了15分前
難なくランディングぅ~
イケメン見事なロックトラウト(^O^)
3月もこの調子で行きましょう。行っちゃいましょう。
心よりお待ちしてい鱒
2月28日
まるで穏やかな春のような暖かさの今日
魚たちは絶好釣ですよぉ~(^O^)
まずはフライの釣果は無問題!!!
表層にウキウキの今日のラインは
インターミディエイトでOK!(^^)!
アベレージも1投1匹ペースで釣れちゃってました(>_<)
2月24日
はるばる埼玉からご来場のS様
スッタフが開店作業の中ビックHIT!!
本人もここ数年こんな引きはと・・・
ランディングしてにんまり!(^^)!
ソチは閉会したが、F・P・U・Ⅰはこれからです。(笑)
日よりヤシ祭りじゃ(^O^)
2月23日
午後からご夫婦でご来場のお客様
閉店残り15分!・・・・・2号池から1号池に移り一投目
ビっビックHIT
お見事奥様の前で50オバーのヤシオ君
奥様もあまりの大きさにビックリくりくり(^^)/~~~
2月23日
常連さんんEさん、娘さん、娘んさんの彼氏でご来場!
Eさんは本日インストラクター
序盤、娘さんがレインボーを快調に釣り上げていましたが・・・
者の彼氏さん大きな声と共にビックHIT
指導員Eさんのもと見事ランディング!(^^)!
娘さんもうらやむお腹パンパンやしおちゃん☆
本人・娘さん・Eさんの笑顔最高です
これを機にはまっちゃって(笑)
2月23日
・・・・・・20分後
フィールド内に歓声が!!
まさか・・・
追いつかれたお客様快進のビックHIT^_^
またまたまた緑系スプーン
笑顔・(笑)止まりまシェーン(*^。^*)
2対1負けねぇーよとばかり~の
この戦いは見逃せません。
2月23日
15分後・・・・・・・
負けずに連れのお客様にもビックHIT!
またも緑系のスプーン
強い引きにも負けず、お見事ランディング♡
50オバーのヤシオ君
1対1の同点まだまだ行きましょう。
2月23日
本日も昨日に負けず好調です^_^
初めてご来場のお客様・・・
緑系のスプーンにてヤシオちゃ~んランディング!
笑顔・笑顔・笑顔最高です。
友達さんも負けずに釣っちゃってぇ~~❤
2月22日
確率変動継続中!!!
まだまだビックファイトが止まらない!(^^)!
たまたまベイトリールの調整するだけのはずが
(オレだオレだオレだぁぁぁぁ)って
まさかのビックファイトにビックリ(@_@;)
ヒットルアーはシュマ90MD
カラーはHGブルーバック!!
2月22日
遂に確率変動突入ですよぉぉぉ(^O^)
今日はロックトラウトが絶好釣ですが
ヤシオ鱒も好釣ですよぉ~(>_<)
(またかよっ)なんて言わないで(^^;)
何故なら数投後に再びロックトラウト!(^^)!
午後2時前にして
ロック→ロック→ヤシオ→ロックで
既に4本キャッチは自己記録の更新です!!!
次に狙うはインターのラスボス
スチールヘッドだぁぁぁぁぁぁ<(`^´)>
(まだいけるかなって)いけるでしょ!!!
2月22日
だから言ったじゃないですか・・・
まだまだいけるような気がするって(^o^)
またもハンターY様が・・・
もう驚きませんよ(^^:)驚いてるけど(笑)
ポイント&アプローチ&レンジ&スピード&カラー
まさに全てがドンピシャなんでしょうね。
では・・・
もう1本お願いしま~す!(^^)!
2月22日
さぁ皆様お待たせしました
モンスターハンターY選手の入場です!!!
本日9時頃の重役出勤ながら
開始早々にプリプリのロックトラウトを
ランディングゥゥゥゥゥゥ(>_<)
残念ながら先週と先々週は
記録的な大雪で釣りを断念していたY様ですが
久しぶりのご来場なのに幸先よくロックなんて
やっぱ持ってる漢は違うねぇ(ー_ー)!!
今日は穏やかな南風で絶好の釣り日和!!!
まだまだいけるような気がするぅ~(*^_^*)
2月21日
フィールドにも先週のゆきも無くなり
清々しい陽気です。
そんな中・・・・・・初めてご来場のお客様が
ビックHIT!!!
なかなかランディング出来ずビックファイトお客様と鱒の戦いも
お客さまに軍配(*^。^*)
お腹パンパン60cmオバーのやしおちゃんでした。
まだまだ時間あります。もういっちょお願いします。
2月17日
昨日からの風も収まり
穏やかな晴天の今日は絶好の釣り日和!
週末の釣りを我慢してた常連Nさんが
午後から得意のスペイでエントリー(^_^)
すぐさま1本目はバラし、2本目も痛恨のバラし(>_<)
しかし・・・遂に3本目にして本命をキャッチ!(^^)!ソレソレ~
しかも・・・Nさんの大好きな超→イケメン!
恥ずかしがり屋の本人は顔出しNGとのことですので
お気に入りのタックル一緒に格好良く1枚。
嬉しくて嬉しくて
(もぉ~どんだけぇ~❤)って言ってました!
2月16日
昨日は記録的な降雪により
急遽臨時休業になりましたFPUIですが・・・
皆様はご無事でしょうか?
これを閲覧してるってことは・・・無事な証拠(笑)
さて本日は場内にも積雪が残る中で
気合の入ったお客様がクル~~(>_<)
そしてそしてデカい魚を釣る~~(>_<)
信じる者は救われるって本当だね!1本釣ったらもう1本!
いってみよう! やってみよう!
2月12日
St,Varentine day初日!少し雪まじり
本日、初めてご来場のお客様2投目ビックヒット・・・・・
昨日の再来かぁ(^^)/~~~(スタッフ)
強烈の引きを味わいながら、お見事のランディング。
50オーバーのロックちゃん♡
まだまだ、いっちゃいましょう。
2月11日
建国記念日の今日は何故かヤシオ祭りの始まりだぁーーー!
ワッショイ ワッショイ!(^^)!
なんと
この魚が上がる前も痛恨のラインブレイクのお客さんも・・・
そして次は誰かな?って思っていたら・・・
(オレだオレだオレだぁーっ)て常連のT様にビックファイト~~~(>_<)
スチールに負けず劣らないファイトに
ランディングまではドキドキ&ハラハラ!!
立派なヤシオちゃんに終始顔がにやけてたのをスタッフは見逃してませんから(^_^)
2月11日
どうなぁってるの~♪どうなぁってるの~♬
ホームページ更新間に合いません(*^。^*)
本日2回目のビックヒット・・・・・・キョ~レツの引きからランディング❤❤
またまたヤシオちゃん。
笑顔よし・道具よし・技術よしの満点です。
脱毛です。ん・すいません((笑)。脱帽です。
2月11日
来た来た来た・・・!!!またまたビックヒット
先ほどの(顔出しNGの)お客様^_^
男前ロックキャッチ後に・・・
今度はお腹パンパンの強烈なファイトのヤシオ鱒ちゃん!!
いゃー見てると釣り方も丁寧だし こりゃ小さいのも大きいのも釣れちゃうわ!(^^)!
まだまだ いっちゃって やっちゃってぇーー(^_^)/
追伸
スチール狙って目指すは、FPUI初の三冠王
2月11日
今日は良い!何が良いって天気が良い!
そして・・・朝から1stポンドの幸先が良い!(2ndポンドも釣れてますけど)
そしてそして・・・何といってもお客さんの笑顔が良い!
先ほどのヤシオ鱒に引き続き今度はロックトラウトだぁーーー!(^^)!
このロック見てみて スタッフに負けないくらい男前でしょ?(笑)
さぁ本日もヤシオ鱒を放流してますので狙っちゃってぇ」-(>_<)
2月11日
なんと!なんと!開始2分初めてご来場のお客様、1投目でビックHIT。
見事にランディングに成功。この速さ・この技術・・・間違いなく金メダル!!!
時間はまだまだ、この調子でいっちゃいましょう。
2月10日
先日の大雪から、フィールドに積もった雪も融け始めました!さて雪が降ると魚の活性が上がってよく釣れる?の実証報告ですが・・・「否」ですかね(>_<)雪によって酸素量は増えるとは思いますが、単純に雪が降っても爆釣にはつながらないようです!おそらく、気圧や温度などの諸条件があるのでしょうかねぇ(^_^;)しかしながら、常連さんには、活性なんか関係無いようです!Eさん今日もロックヒットおめでとうございます!
2月8日
ooo!雪ごいす-です(>_<)!、」先日お伝えした、活性が上がるのか否か!本日結果をお伝えしたいと思います!!
2月4日
今日のFPUIは、朝から降り始めた雪で、こんな感じになりました(^^)/よく雪が降ると活性が上がると言われていて、その事自体に賛否両論の意見がありますが、今日は真面目に超高活性です!!!入れたらすぐにアタック連発!残念ながらこの天気でお客様の数は・・・な状態なのが悔しいです!
2月2日
お次も来ました!常連Tさん!(^^)!放流狙いでまさかのビックヒット!ヤシオ君です
ヒットルアーはドーナ2gオレンジ!お見事っす
2月2日
最近は朝からご来場いただきましたお客様(>_<)来ました60㎝アップのヤシオヒット!かなりの腕前で余裕のキャッチッス!流石ですね。ヒットルアーはブラック系のスプーンで、表層より少し下辺りをフォールで食って来たみたいですよ!!次もお願いしまーす(^_^)/~
1月30日
今日は朝から、ライズがスゴイッス!そんな中、今日もヤシオは絶好調!(^^)!最近のヤシオはいい仕事してくれます!7~8分の大格闘の末、見事にキャッチ!ヒットルアーはつぶアンです!
1月27日
今日も来た来た♪今日も来た♪
素敵なヤシオが今日も来た♪
実はこれが大物2本目!1本目のロックのランディングは見逃してしまいました(>_<)
まだお昼ですからもう一本行きましょか!(^^)!
1月26日
釣っちゃってぇ~!釣っちゃってぇ~!
デッカい魚を釣っちゃってぇ~!!!
なんなら私も釣っちゃってぇ~~(笑)
相変わらず今週末もインターの魚は高活性!
朝一番からフライのお客様がヤシオ鱒をランディングゥ~!!!
しかも…
本日2本目の魚がヤシオちゃんなんてぇ
うらやますぃ~(>_<)
さぁ今日も1stポンドにはお腹がプリップリのメタボなヤシオ鱒が放流されてますよぉヾ(^▽^)ノ
1月25日
先ほどのお客様!またまたビッグヒット(>_<)先程が、マラブーでヤシオヒット、今回はエッグでスチールヘッド(^^)/安定感すら感じますねぇ
次も行っちゃって下さいYO!
1月25日
さすがに朝は寒かったですが・・お昼ごろには非常に温かくて釣りをするにはベストコンディションッスね(^^)/陽気のせいなのか?非常に魚の活性も良く今日も釣れて鱒よ!本日のビッグヒットは、ご友人の紹介でご来場頂き、楽しかったのでリピートして来場下さいましたフライのお客様です(>_<)レインボーの連続ヒットもさすがですが、大物まで余裕のランディング!!お見事っすm(__)m
1月22日
今日も釣れちゃってるヤシオちゃん!!
本当に良い仕事をしてくれてますヾ(^▽^)
こちらはイブニングからエントリーの常連様が開始早々にランディングゥ~!
お腹がパンパンのメタボでヒレピンの魚は圧巻です(^-^)
顔出しNGとの事ですので愛用のタックルとご一緒にパチッと!
PS=
(ヤシオは引かない)って言ってる人がいるみたいですが…
そんな事は言わせねぇ~よ(笑)
1月22日
釣れちゃった♪釣れちゃった♪朝からヤシオ鱒が釣れちゃった(*^。^*)
しかも、開始5投目で・・・活性高っ!!!
優しい顔して引きは、強烈ー
追伸、タックルを見て誰だかわかった人は相当インターの通です。
1月19日
まだまだ寒い日が続きますがファーストポンドの魚は朝から絶好釣!最高釣!
朝一番でご来場の常連T様半信半疑でヤシオ狙いでチャレンジ(^_^)/
数投目でヒットするも痛恨のラインブレイク・・・するも再びヒット!!!こちらは無事にランディング(^.^)
昨日大量放流したばかりの見事なヤシオ鱒をランディング
半信半疑でも釣れちゃうなんてすばらすぃ~!(^^)!
本日もヤシオ追加放流中ですので男の中の男は出てこいやーーー(笑)
1月17日
何度か来ていただいているお客様です!今日も出やしたロックヒット!今日は少しタフなコンディションなのにも関わらず、大物GET(^^)/さすがですね
1月13日
続いてまたまた出ましたYO!常連さん大物ハンターロックヒット!雌で綺麗な魚体っすね(>_<)しかも本日はピンクのマラブーを封印してイエローのマラブーの縛りを自らに付けても釣っちゃうあたりは、腕を見せつけてくれますねぇ~(^.^)次もお願いします!
1月13日
大物ハンター様!本日もクエスト達成です(>_<)さすがは上級ハンターですね!本日はポンド北側からMIUでロックGet!しかもロックの口には赤いエッグがラインごと付いている猛者を余裕のランディングキャッチ!おめでてとうございます(^^)/
1月12日
今日も早速きましたよー!(^^)!
元気な雄のロックがきましたー(^.^)
フライの常連さんですが今日は大物ポイントの一つ通称「岬」でヒットーーー!
出だし好調ですね(#^.^#)
さらに行っちゃいましょう!
1月11日
またまた来ました!BIC・BIC・HIT!!何度かご来場頂いておりますE様、先ほどはお連れ様が雄のロックヒットですが!こちらは綺麗な雌のロックヒットです!(^^)/ヒットフライはTMCトラウトガムです!お見事っす(>_<)
1月11日
でますYOまたまたビックヒット(^^)/さすがは常連Sさん!かなりの良型っすね(>_<)キッチリキャッチするあたりが、腕ですかねぇ!ヒットルアーはボトムクラピーの茶系ですかね?もういっちょお願いします!
1月11日
当管理釣り場初来場のお客様!ビックヒット炸裂(>_<)あわやロッドを持っていかれそうになる程の雄のロックヒット!お見事なランディングでキャッチっす(^^)/次も行っちゃって下さいね
1月10日
本日も寒い中、ご来場いただきありがとうございます。
本日!管理釣り場デビゥーのお客様が釣り始めて間もなくデカ鱒ヒットー!!!
初めての強い引きを感じながらのランディング!ロックトラウトに本人びっくり!?
まだまだ時間はありますのでもう一本いっちゃいましょう!
1月9日
久しぶりの更新ですが(^_^;)大物写真が取れなくて・・無論釣れていない訳ではないのでご安心を(^^)/今日は初めてご来場頂きましたお客様で、2号池で充分遊んでいただいた後に1号に移動!間もなくデカ鱒ヒット!!しかーし痛恨のブレイク(>_<)ですが腕のあるアングラーは違います!再びビッグヒット!こちらは見事にランディング!お腹パンパンロックトラウトでした(^_^)v
1月5日
本日の一発目はなんと!!!!!鯉(>_<)
今シーズン初!
これを機会に次狙っていきましょう(^_^)/
1月4日
ふだんはブラックバスのアングラーでトラウトはあまりやらないというお客様!
最後に来ましたーーー!
これを機会にまたいらしてください!(^^)!
1月4日
大物ハンター本日2本目のヒーハー!!ロックヒットー(>_<)!!!もう言う事無いっす、やっぱり大物は引きが違いますよね。ヒットフライはやっぱりピンクのマラブーだそうです!脱帽っすm(__)m
1月4日
またまた来ました------!!下の釣果を更新してすぐさま大物ヒット!!常連さんは、やっぱりごいすーです(>_<)今度はロックヒットで、ヒットルアーは、ピンク系のボトムクランクだそうです!!
1月4日
新春のフィッシングパーク宇都宮インターは、まだまだ続きますよ!大型のスチールヘッドが釣れました!!写真の撮り方がへたっぴなので、ごん太さをお伝えできなくて申し訳ありませんが(^_^;)かなりのビックヒットでした!次も宜しくお願いしまーす(^^)/ヒットフライはイエローのマラブーです!!
1月4日
昨年末29日にもご来場いただきロック2本キャッチしたフライアングラーの大物ハンターが新年早々またまたやってくれましたー!
今年も宜しくお願いしまーす!(^^)!
1月4日
あけましておめでとうございます!(^^)!
新春一発!オープン5分後ヒットーーー!ロックトラウトーーー(^.^)
今日は期待できる一日となりそうですねぇ(#^.^#)
12月30日
いやぁぁぁ~上手い(>_<)
やっぱ上手い人は釣るねぇ~(^.^)
今日は全体的にロックトラウトが回遊してるようで、タフコンディションの時間帯でもロックが仕事をしてます!!
基本的にはボトム付近ですが、夕方の浮いてきた時間にもチャンスがあると思います!
12月30日
年末も絶好釣のロックトラウト!!!
今日も朝からいい仕事をしています(^.^)
インターの大物ポイント通称”岬”でヒット&キャッチ!
まだまだ釣れちゃうんじゃないの?!
追伸さっきスタッフがロックをかけてラインブレイクしたのはここだけの話(>_<)
12月29日
10分後・・・さらにロックトラウトがくるぅぅぅぅ⤴⤴⤴
なんもいえねぇ・・・ただただ一言!っごいっすぅ~(>_<)
12月29日
今週もやってくれちゃいました!!
ご存じインターの大物ハンター(>_<)
有言実行?!
今週も狙って大物ロックをキャッチ!!
先週はお休みしてましたが、今月3本目の大物キャッチはお見事としか言いようがありません(^_^;)
今日が釣り納めと言わず残り2日ありますので、楽しんじゃってください(^.^)
12月29日
一週間ぶりの更新!大変申し訳ございませんm(__)m
今年もあとわずかになりましたが、まだまだロックヒットしております!!
イベント継続中なので、バシバシ釣って商品ゲットしてくださいね!(^^)!
12月22日
本日はスチールヘッドが久々にヒットーーー!!!
フライのお客様ですがレインボーもかなりキャッチしています(^.^)
まだ時間はありますのでじゃんじゃん行ってみよう!(^^)!
12月17日
本日は当管理釣り場に(先週も来ていただいたんですが)NomadicCodeのテスターAさん、ValkeINのテスターAさんと釣り仲間の皆様でご来場されました(^^)/さすがテスターさんだけあってバシバシ釣ってましたYO「釣れるねぇ」の嬉しいお言葉も頂いちゃいました(>_<)常連Tさんも「超ー勉強になりました!」との事です。タイミングが合えば皆さんの釣りレベルUPにつながるかも(笑)
12月15日
久しぶりの更新で誠に申し訳ございませんm(__)mぶっちゃけサボってしまいました・・・・さぶかったんだもの(^_^;)と言うことで本日もスチールヘッド出てますぜ!!あらこの方は先週も・・・・大物ハンターは違いますねぇ(^^)/ヒットフライはピンクのマラブーだそうです、お見事!
12月10日
本日はあいにくの雨でお客さんの足も遠ざかっているようですが、先ほど12:30分に当管理釣り場、釣り歴3カ月が1号ポンド事務所前から、フォレストMIUのホワイトで5キャスト3ヒット!(>_<)雨あがりのせいなのか?活性が高いようです!!まだ間に合いますので皆様のお越しをお待ちしてます!
12月8日
大物またまた出ました!絶好調のクリスマス企画(>_<)ルアーだけではなくてフライでも釣れてマスよ!ここだけの話し、ヒットフライはピンクのマラブーだそうです、ないしょになって無いって(笑)
12月8日
いつもご家族でご来場頂いておりますお客様!本日はお父さんロックヒット!!記念のお写真は坊ちゃんが代りにパチっと(^^)/お父さんさすがですねぇ。イベントのルアーもGET!次も狙って下さい
12月8日
本日は朝からガッツリ放流してますよ(^^)/本日も大物上がって鱒!しかもイベント中ですから、ルアーやフライ用品がもらえちゃうんです(>_<)フライのお客様、ヒットフライはオリーブのマラブーです。お顔出しはNGでm(__)m
12月6日
タフな時期なんですかね~(^_^;)がしかーし!そんな言い訳もできないので、明日レインボーの大量放流を決行しちゃいますYO!放流カラーでビシバシ釣っちゃって下さい。皆様のご来場お待ちしており鱒
12月5日
本日は気候のせいかタフなコンディションでしたが、スチールでました!朝からご来場のお客様で見事にキャッチ!さすがですね(>_<)本日はまだまだ始まったばかりですので次も釣っちゃってくださいね
12月1日
こちらもいつもご来場いただいております!大物ハンター様(^^)/本日もキッチリロックヒット!!確実に釣っちゃうんですよね~次はスチールヘッドもお願いしまーす!
12月1日
本日も大型出てますYO!こちらも常連さんで朝からご来場頂き、1号ポンドでの大物狙い!2号ポンドに向かわず狙い定めてロックヒット!!このロックかっこいいオスっすね!お見事です!ヒットルアーはティモンのパニクラです。
12月1日
今日の大物ヒット1号はフライの常連さんでロックヒット!大物狙いと宣言通りに釣ってしまうあたりがテクニシャンですねぇ(>_<)ヒットフライは黒のマラブーです。
11月30日
毎週のように来ていただいてる常連のO様(^.^)
今日はファーストポンドにロックだけにロックオン!狙い通りミノーで釣っちゃうあたりがおとこまぇーーー!(^^)!
11月30日
またまたきたー!
1本目のロックヒットから30分もたたないうちに2本目キャッチ!(^^)!
次こそスチールお願いしまーす<(_ _)>
11月30日
今日もからロックトラウトきた!きた!きた!きたーーーー!
自分もこんな大物を釣りたいと思うスタッフであった(^.^)
11月24日
いつもご来場いただくフライのお客様(^.^)
閉店終了間近にロックーーー!ヒットーーー!
ご来場いただくたびにムラなくコンスタントにヒット&リリースを繰り返し頂くお客様(^_-)
上がり鱒がロックトラウトなんてなんてかっこいいんでしょ!(^^)!
またのご来場お待ちしております。
11月24日
またまた食い渋りの時間帯にこんどは!スチールヘッドクルゥーーーーーーー!
かなりの時間をやり取りしながらキャッチ(^.^)
格闘中は「腕が疲れたー」とぼやきながらも満足の笑みがこぼれています!(^^)!
お疲れ様です<(_ _)>
11月24日
昨日に引き続き本日もロックトラウトがクルゥーーーーーーーーー!
毎週のようにご来場いただいている常連さん狙っていないようで実は狙っていた(^.^)
日中の食い渋りの時間帯にロックトラウトなんて他のお客様の注目の的でした
また釣れちゃうの?いや!!!絶対釣れちゃうでしょう(ーー;)
11月23日
出ましたースチールヘッド!推定4㎏越えの大型ゴンブト君です。先ほどのロックヒットに続いてまたまた大型ヒットなんて、なーんて日だ!!←古いですかねm(__)m(笑)ご自分で当管理釣り場用にフライを作成して来てくれているそうです。いや~さすがです。
11月23日
お連れさんが先ほど大型トラウトを痛恨のバラシ!フライフックを大型狙いに変更で見事にリベンジ達成!ヒットフライはビーズヘッドマラブー+オーストリッチです。狙って大型トラウトを釣っちゃうなんてゴイスー⤴です!
11月23日
本日の釣れ具合も好調ですが!さらにスチールヘッド追加放流決行!!釣ってもらっての管理釣り場ですから~(>_<)残念ギリ!←古いっすか?(笑)1号のレインボーが少し渋いのでこちらも本日と明日追加放流しちゃいます!!!皆様のお越しをお待ちしてマース!
11月23日
まだまだ続きますよ!こちらもロックトラウト!さすがの腕前で余裕のキャッチ!ヒットルアーはシマノロールスイマーです!午後もこの調子でお願いしまーす(^^)/
11月23日
本日の大型ロック一本目はなんと小学生の男の子!!感想は「地面を釣っちゃったと思ったよ!」との事、ナイスファイトで見事にキャッチ。パパより先に釣っちゃったね(>_<)ヒットルアーはバイブレーションです。スチールも本日追加放流しましたので、2本目も頑張ってくださいね
11月18日
本当はこれが2本目のお客様(^.^)
一回目のヒットは私が写真におさめるのが間に合いませんでした<(_ _)>
でもよかった!(^^)!
お見事!
11月18日
今日がデビュー戦!人生初?のレインボートラウト~ヒット~!(^^)!
まだ始まったばかり!じゃんじゃん行ってみましょう(^_-)
11月17日
小学校4年生も奮闘中!
まだまだ大きいお魚いるから頑張って~!(^^)!
11月17日
先ほどのお客さん2本目~!大物来ましたねー(^.^)
サイズアップで有言実行ですね!(^^)!
更にもう一本いってみますかー!
11月17日
まだまだ健在!ロックトラウト~~♪
フライのお客様ヒット~!(^^)!
スチールも是非お願いしまーす<(_ _)>
11月16日
スチールヘッド釣れてマスよ!見て下さいこの圧巻サイズ!ゴンぶと(>_<)、ヒットルアーはスミスのカミオンDRクリア見たいですYO!先日も同じクランクプラグでロックヒットしているみたいです!おみごと
11月16日
フィッシングパーク宇都宮に水槽完成しました!中にはポンドの中で自然発生?(当管理釣り場は地下水を入れているので、たぶん養魚場さんから魚と一緒に来たものと思われます)のクチボソ君?(詳細は不明)トラウトはこのクチボソ君を日夜追い回して、フィッシュイーターとしての才能を磨き、お客さんのルアーにヒットされる日を心からお待ちしております?(笑)(^^)/
11月15日
本日の放流に伴い、間違いで(笑)ヤマメも放流致しましたよ!是非狙ってみてくださいね!
11月15日
メール会員様には放流情報を送信させて頂いておりました、本日入荷のスチールヘッドですが!サイズがデカイ!(>_<)、生簀にすべて入れておけないないので、生簀に入らない分に関して放流してしまいました!!平日の今日がひょっとしたらビックチャンス!?お客様のお越しをお待ちしており鱒!
11月12日
本日も爆釣中ですよ!常連Tさんイブニングからお越しですが2時間で40本越え!!写真が手振れしまくりのピンボケで申し訳ありませんが(^_^;)この機会に是非ご来店をお待ちしております。今月のスチールヘッドトラウト放流情報もトップページでご覧ください
11月11日
午後から一時強い雨と風が(>_<)
しかし、先週末の大量放流もあってか?お客様からは「入れたらすぐにヒットするね!」 の一言、スタッフにとっては、とっても嬉しい一言を頂きました!!閉店までガンガン釣っちゃってくださいね!
11月9日
ご近所からお越しの常連Tさんがやってくれました!
今シーズン初のロックトラウト!くるゥーーーー(笑)
感想を聞くと「肘がいて~」とのこと(;一_一)
一本釣ったらもう一本いってみよー!
11月9日
本日もロック出てます!
市内からお越しのS様がタフコンディションの時間帯にみごとなロックトラウトを時間をやり取りしながらのキャッチ!
おみごと!(^^)!
11月9日
今日は毎日ご来場いただいてるカワセミさんの写真やっと撮らせてもらいました!(^^)!
きれいでしょう(*^。^*)
11月8日
まーつりだ♪まつりだ♪まつりだ♪ロックまつりー♪
昨日とは打って変わり今日は晴天(^.^)
今日も朝からかっこいいロックあがってます!(^^)!
ヒットルアーはMIU2.2gオレンジ!
今日も元気よく行ってみましょう(^_-)
11月8日
オープン前からご来場して頂いた、アメリカからお越しの座理賀二さんです(笑)
長旅のお疲れからか少しお怒りのようですが(^_^;)楽しんでいって下さいね!狙いはクチボソ?!
11月7日
本日はI様ご一行がBBQを開催して頂きました(^^)/
串焼きも本格的で美味しそう!奥には豚汁まで!!楽しんでいただけたなら幸いです。
11月6日
今日は午後からお客様が増え始め、ロックも上がって鱒よ!今週末はレインボーも追加放流を行いますので、大物狙も、数釣り狙いのアングラー様もお待ちしております。
11月4日
女性アングラー!本日2本目のロックトラウトをキャッチ!!!なんとこの前にロックトラウト2本痛恨のバラシ(>_<)しかしそこはロックハンター!結果を出してくれますね!この後もおそらく釣れちゃいますよ!ヒットルアーはアングラーズシステムドーナ2gカラーはブラックニッケル&イエローです。
11月4日
バリバリ続くよロック祭り!スプーンのお客様もロックヒット!さすがロックハンターですね(^^)/ヒットルアーは、茶色&グリーです!
11月4日
続くよロック祭り!本日の初ロックヒットは、フライでのヒット(>_<)
ヒットフライは当管理釣り場スタッフが巻いたTMCトラウトガム・フラッシュスケールカラー(ピンク・ゴールド)です!
11月3日
またまたヒット~!
ルアーはイエロー・オレンジコンビネーションカラー(#^.^#)
まだまだ続くよ♪ロック祭り!
釣らせ鱒よ~(^.^)
11月3日
本日は日本医療福祉サービス フレェールカンパニー新町の施設長M(女性です)とその旦那様とそのお友達でご来場。
旦那様とお友達を差し置いてなんと施設長!ロックトラウト!ヒット~!
ルアーは蛍光イエロー系でした。
顔出しNGとのことなのでロックだけ紹介しまーす
(;一_一)
11月2日
本日はお昼からさらにロック放流!ご友人3人でご来場頂きましたお客様!ロックヒット!おめでとうございます!(^^)!まだまだ続くよロック祭り!!
ヒットルアーはシマノロールスイマー3gシルバー&ピンクカモフラージュです。
11月2日
本日は朝1番15分で、1本目のスタートロックヒット!
絶好調継続中!
ヒットルアーはアングラーズシステムドーナ2.0gチャート.ブラックです(^^)/
11月1日
イブニングからお越しの常連Tさん、あがり鱒でなんとロックヒット!ヒットルアーはロデオクラフトノアb2.6g!(^^)!終了目前のビックヒットなんてかっこいいッスネ!
11月1日
11月に突入しても絶好調!本日はフライのお客様でロックヒット!蛍光グリーン系のマラブーです、さすがですね!
10月29日
まだまだ出鱒!ロック祭り!
こちらのお客様は本日2本目のロックヒットです!
10月29日
お昼の活性が落ちた時間帯にもロック出て鱒!
平日の営業再開が未だに浸透していないのかも知れませんが、週末の混雑時よりも狙いやすい?かもしれませんね
10月29日
本日は某大手釣具屋さんがご来店頂き、朝からロックヒット!さすがですね。
写真の撮り方がへたっぴですいません(-_-;)
10月28日
本日も!ロックでました。
明日もインターは、ロックがで鱒、釣れ鱒、釣らせ鱒!?
(^_^;)
10月26日
台風も通過して、お昼頃から雨も止んで本日もロック出ました(^^)/
フォレストMIU2.2gシルバー系だそうです。
10月26日
昨日から接近していた台風も、だんだん風が弱くなってきました。
それでもやはり強者が本日も朝からご来場してくれています。
ロックも大量放流してありますので、台風に負けないお客様のご来場お待ちしており鱒。
10月19日
本日の1番ロック、フライのお客様で黒のマラブーでヒットです。
お顔出しはNGですので、ロック君のお顔だけでも
10月18日
本日2本目のロックでました!顔出しNGとの事ですので、ロック君のみのアップになります。(^_^;)
10月18日
朝一番でロックトラウトをヒットするも痛恨のバラし。その後再度ロックトラウトがヒット~~~!!!こちらは見事にランディング。
顔の尖った見事な(雄?)魚体でした。
パチパチパチ
10月16日
大型台風の通過後、ポンド一面に葉っぱが・・・お客さんに快適に釣りを楽しんで頂く為に、撤去作業の奮闘中です。
10月13日
今日もロックトラウトは絶好釣!
お見事です。
10月13日
オープン2人目の女性のお客様!
フライでヒット~!お見事
10月13日
昨日のオープンから初の女性のお客様。
カップルでご来場いただきました。
10月13日
昨夜のうちに到着した茨城からのファミリーのお客様。兄弟で奮闘中!
10月12日
会員番号0001番、KさんリニューアルOPEN初のロックトラウトヒットさすがですね!
10月11日
翌日のOPENにあわせて、レインボウと
ロックトラウト大量入荷しました。