2019年5月20日
皆様おはようございます!
令和元年皆様釣りライフはいかがお過ごしでしょうか!?
先週末、お客様の釣りしている後ろ姿を見させて頂いていたら、、、、
なんかかっこいいなぁと思い写真撮っちゃいました(笑)
真剣勝負をしている姿はかっこいいですね!!
釣りするのも好きですが、釣りしている所を見ているのも好きなことに気づいた瞬間でした!
2019年2月26日
皆様おはようございます(*^^*)
まだまだ寒い日が続いていますが体調はいかがでしょうか?
先週末もたくさんのお客様にお越しいただいてスタッフ一同感謝しています(^_-)-☆
ロックもたくさん釣れて楽しんでいただけたでしょうか?(*^^)v
お客様あってのフィッシングパーク宇都宮インターです!今後ともよろしくお願いいたします!
2019年2月5日
皆様おはようございます(*ノωノ)
寒い日が続いていますが体調はいかがですか?
先週末はすこーし寒さが和らいだかな、、?
釣果も大物が釣り上げられ職員一同嬉しく思っております('ω')
今後ともフィッシングパーク宇都宮インターをよろしくお願いいたします!!
2019年1月23日
皆様おはようございます(*^-^*)
昨日お伝えした休憩室の改装工事ですがかなり進んできてますよ!!!
材料買い出し、塗装、組み立てなどなどみんなで協力して着々と進んでおります(^^♪
完成までもうしばらくお待ちください!!
ゴミはゴミ箱へ、喫煙は所定の場所でなどルールを守って楽しくお魚さんたちとのバトルを楽しんでください(^_-)-☆
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
2019年1月15日
皆様おはようございます(*^^*)
最近釣り動画を見ているのが好きな2号です(笑)
色々なルアーやロッドなどなど、男のロマンが溢れてます(*ノωノ)
そして、只今フィールド内に設置されている休憩所が絶賛改装中です!
もちろん使用は可能ですが見た目がちょっとボロいのはご了承くださいませ(笑)
おしゃれかっこいいい使用になる予定ですので楽しみにお待ちください!
また、おしゃれかっこよくなっても休憩所内は変わらず禁煙となっているため
皆様もご協力ください!
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
2019年1月4日
皆様おはようございます(^_-)-☆
そして、本年もよろしくお願いいたします!!
平成もまもなく終わろうとしているこの年にお魚さんたちとたくさんバトルしにご来場くださいませ('ω')ノ
職員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2018年12月22日
皆様フィッシングライフは楽しんでおられますか?
本日、たくさんのお客様が釣りを楽しんでおられました(*^^*)
そんな姿を見させて頂いていると職員一同嬉しく思います(*^-^*)
たくさん釣って思いっきりフィッシングライフを楽しんでいただけると幸いです!!!
職員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2018年12月19日
皆様おはようございます(*^^*)
寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
気温もどんどん下がってきて釣り人さんには厳しい季節だと思いますが、お魚さんバンバンはねてます('Д')
活きのいいお魚だ事、、、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2018年12月8日
皆様おはようございます!
今年も残すところ1か月を切り、どんどん寒くなってきていますが体調は大丈夫でしょうか?
是非釣りを楽しんでいただいて、体が冷えたら休憩室の薪ストーブで暖をとる!なんていう休日を過ごしてみてはいかがでしょうか(*^^*)
皆様のご来場心よりお待ちしております(^_-)-☆
2018年11月19日
皆様おはようございます!
急に寒かったり暖かかったり体調を崩しやすい天気が続いていますが皆様大丈夫でしょうか!?
お魚さんたちにとってはこれくらいの気温が快適なのでしょうね('ω')
あちこちでバンバン飛び跳ねています!
まあその写真は全く上手に取れず、、、
すいません(-_-メ)
今週も皆様のご来場を心よりお待ちしております(*^^*)
2018年11月9日
皆様おはようございます!
今日は天気もあまり優れずがっかりです(-_-メ)
週末は天気も良くなる予報なのでご来場いただけると幸いです(*^^*)
ご来場の際はたくさん釣り上げて素敵な笑顔を見せてください(^_-)-☆
お待ちしておりまーす!!
2018年11月8日
おはようございます!
皆様、少し暖かかったり寒かったりと気温の差に負けていませんか!?
これからどんどん寒くなっていくけど釣りはしたい!皆様に少しでも暖かい思いをしていただきたい!
そんな思いから休憩所に薪ストーブを導入いたしました!!
快適にお過ごしくださいませ(*^^*)
なお、休憩所は禁煙ですのでご了承ください。
2018年11月1日
おはようございます!今日から11月ですね(*_*;
あっという間に今年も残すところあと2か月になりました!
どんどん寒くなってきて、朝もなかなか起きられなくなってきました(笑)
皆様も体調管理には十分ご注意くださいませ(*^^*)
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!
2018年10月25日
おはようございます!2号です。
完全に気温の差に体が負けて、、、
風邪気味です(-_-メ)
皆さんは体調を崩さないようにしてください!
釣りをする際も暖かい格好でご来場されることをお勧めいたします(笑)
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしてます!!!
2018年10月15日
おはようございます!2号です。
早朝釣らせていただきました(^^♪
一時間弱やって当たりは10回ほどありましたが、それを釣り上げる技術が追い付かず(笑)
結果3匹しか釣れませんでした(*_*;
お魚さんたちみんな元気ですよ!!
本日も皆さんのお越しを心よりお待ちしております!!!
2018年9月28日
おはようございます!2号です。
今日はまた少し暑くなるようですね、、
朝方の池の様子はライズも多く、お魚さんたちとても元気です!!!
ライズしている写真を撮ろうと思ったのですが、上手に撮れず、、、
写真撮るセンス無いのかも(*_*;
いつかかっこいい写真撮ります!!!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!
2018年9月26日
おはようございます!2号です。
急に寒くなって皆さま体調は大丈夫でしょうか?
池の方は水温も低くなってきてお魚さんたちはとても元気にしています!!
釣られる準備万端かも、、、、?(笑)
あ~~~でっかいの釣りたいな~~~
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!!!
お魚も待ってますよ!!!
2018年9月19日
初めまして!釣りほぼ初心者の職員2号です!
早朝、場所をお借りして、物は試しにとやってみました!
何度かコツンコツンとあたりはありましたが、上手く合わせられずに逃げられの繰り返し、、、、
次こそはと意気込み、、、、、遂に、、、
やりました!!!!
そこそこのサイズのレインボー(;O;)
感動、、(^_^)/
一発で釣りにハマりました!
これからどんどん上手くなりまーす!
皆様も是非是非お越しください!
お待ちしております!
2018年9月17日
オープン3日目!!
今日は昨日以上に暑いですね。
活性があまり良くない気がして…。。
水温測ってみたら
Σ(・ω・ノ)ノ!
23.5度。。
こいつのせいですかねー?????
午後になってポツポツ雨が降ってきたので、
気温も水温も下がりますように。
そんな中でも大物ロックが口を使ってくれてます!!
まだまだ口を使っていない魚がおりますので、是非是非遊びに来てください!!!
お待ちしておりまーす(^^)/
2016/7/8
今日は曇ってはいるものの、
暑いですねー!!
最近、暑い日が続いていますが、
皆さま、体調壊したりしていませんか??
お魚様は、暑さのせいで少しバテ気味かもしれませんが、お客様に会えるよう、
一生懸命ライズしております (#^.^#)/
最近お口を使ってない分、
まだまだいい仕事しまっせー!!
明日は土曜日ですが、オープンします!!
いい仕事させてやって下さい (>_<)>
魚様ともども、おまちしております!!!
2016/1/17
本日月曜日朝から雪がふぶいてます。
営業はしてますが、さすがに今日はお客様は来れませんね(涙)
今日一日>゜)))彡も休んでもらって
明日からお仕事してくださいね(^o^)
2015/12/19
本日FPUIに虹鱒稚魚が来ました。
観賞用に(^○^)
大きさは4㎝から6㎝ぐらいの大きさです。
上手く育ってくれるか、楽しみです。
休憩室にいますので、是非みてやって下さい。
2015/11/14
実はFPUIにてチョウザメ飼育してます。
FPUIに最初来た時は30㎝に満たなかったが3カ月で65㎝オーバーまで成長(^○^)
早くキャビヤが取れるぐらいまで成長しないかな~!!。
2015/11/13
本日は管理釣り場と併用している施設利用者とBBQを行いました。
お昼を終えて午後は釣りのレクリェーションをして全員が見事釣り上げてトータルで40本以上釣れました。。。!(^^)! 時間は1時間弱!!
みなさんもご家族・友人・会社等で一度お試しあれ!
2015/9/26
2016年シーズンもお陰様でスタートをさせて頂きました。昨年よりもさらにパワーアップして皆様のお越しをお待ちしております(^_^;)早速ですが本日、メイツ出版様の釣り場ガイドの取材を受けました!
発刊予定は2月ごろになるようです!楽しみですぅ(^_^)/~
1/30
出勤時は、まだ雪も積もってなかったのにオープンして2時間でフィールド内は真っ白。
雪の中でも営業していますよ!
もちろん明日天気も回復するみたいなので、いつもとは違う景色で釣りを楽しめると思います。
AM7:00オープン、ご来店お待ちしております。
1月24日
本日はロックトラウト祭りで、HP更新、facebookの更新も頑張っているスタッフです!(お客様からは、最近更新が少ない!本日のフィールド更新もされないねと言われてしまっていたスタッフですが・・・ごめんなさい)今日は頑張って更新しますYO,写真はFPUIに新しく入ったダイドーさんの自動販売機です!なんとお菓子も買えちゃうすぐれもの!!ぜひご利用下さい!(^^)!
12月29日
先週より・・・チョウザメの飼育を始めました。なんと70年くらい寿命があるんですって。
大きく育てて池で飼おうかなぁ~!なんて笑・(笑)
6月19日
小倉ファーム!!!
この春2号池隅の一角に野菜を植えてみました。右からプチトマト・茄子・ジャガイモ・トウモロコシ見事に育っています。収穫出来るかな?楽しみですね!
5月31日
今月も今日で終わっちゃいます。本日暑いですよね。
気温もグングン上がってますが・・・・・・・
フィールドは鳥の鳴き音・水の湧き出る音・心地よい風自然って良いね!!
明日から6月皆様イベントもあります。
心よりお待ちしております。
5月15日
先日近くにある宇都宮動物園に営業しに行ってきました。
トラやライオン・キリンいっぱいいました。癒される~
ついでにF・P・U・Iポスターと割引チケット付チラシを置かせて頂きました。
部長様有難うございました。
2月20日
イベント企画が始まり、一週間が経ちました。
またまた出ちゃいました。一等賞(^_^メ)
店長・・・真っ青!!
まだまだでますよ~
それ♪それ♪それ♪引いちゃってぇ~~
2月11日
できたぁ~♪ できたぁ~♪ 遂にできたぁ~♪
未来に向けて突っ走れ~ その名もインター2号!
超→かっけぇ~~~~(>_<)
常連の看板屋さん(nao design ltdさん)に施工していただきました。
街で見かけたら手を振って下さい(笑)
2月9日
何十年ぶりの大雪なんて降らねぇよ!なぁんて言っていたら、出勤するとびっくり(^_^;)こんなに降ったんですね・・・・朝から車はキュルキュルいって滑るし(一応某アジア産のスタッドレス履いてるのに)大変でしたが、なんとか到着、FPUIはさらにこのありさま!
しかし、この大雪にも関わらず、ノーマルタイヤの4WDで朝からご来場してくれたお客様がいました!感謝しておりますが、お帰りはお気をつけて下さいね(>_<)
1月25日
先日(っていっても大分前ですが・・・)タックルベリー宇都宮店の店長様が遊びに来てくれました(^^)/放流マスバシバシ釣ってましたYO(笑)タックルベリー様など市内の釣り具店様には当管理釣り場のパンフレットが置いてあります(まだ置いていないお店もありますが)、新規のお客様限定で、10%OFFのチケットも付いているので是非ゲットしてご来場して下さいね!
1月11日
今日は寒波の影響で超寒いっすねぇ(>_<)こんな気候でも朝からご来場頂いているお客様には感謝っす!いっぱい釣っちゃって楽しんでってくださいYO!
(写真の子犬は当管理釣り場とは一切関係はありません(笑)
1月7日
早くもメンバーズカードのスタンプがいっぱいになったお客様!(^^)!
本当にごひいきにしてくださってありがとうございます。
次回はタダです。
1月4日
新年オープン早々5分後今年の初顔合わせ!(^^)!
ロックトラウト
かっこいい顔して鱒!
ロック君また今年もよろしくね(*^。^*)
12月27日
年始年末用のトラウト到着!
(>_<)しかし・・・お客さんがいない(>_<)
明日は来てくれることを一途に願うスタッフでした。
12月27日
水位調整も完璧に終わり今日から通常オープンしております!(^^)!がお客様は来ない(泣)
正月休み前で皆さん忙しいのでしょうね(>_<)
そんな皆様に変わり私が試しにルアーでキャスト!(^^)!あれ?魚の反応が今までと違う?水位調整をするまでは渋い日が続きこれでもかと放流を続けていましたが今日はあたりが今までとは絶対違う!
ポンドの透明度が増して魚たちの視界が良くなったのか?天気のせいか?
でも今日は朝からよく働いてくれて鱒(#^.^#)
これからお魚積んだトラックも入ってくるし準備は万端!
でも(ーー;)お客様の姿は見えない(>_<)
12月20日 「明日はヤバい?!」
この数日続いていた雨も上がって、明日は天気が回復するようです(^^)/やはり雨上がりの翌日は酸素の関係か、高活性になります!明日は絶好調の気がするスタッフでした。
12月16日 「水平チョップ!」
今日は朝から強風(^_^;)杉の木やら松の実などが風に吹かれてポンドの水面を覆ってしまいました・・・・いつもながら強風の吹いた後はポンドの手入れが大変です(>_<)お客様に、気持ちよく釣って頂く為には仕方の無い作業ですが、北風小僧に水平チョップをクラワシタイと思うスタッフでした(笑)
12月10日 「爆釣なのに・・」
朝から降り始めた激しい雨も嘘のように晴れて、今日は風もなく暖かい午後です。雨のせいかお客さんの入りが悪いのですが・・・本日は超高活性!爆釣中です(^_^;)15:30の時点で初心者の私でも1号池で3キャス3ヒット!朝試しに使用した白のMIUのままでもこんな成果です!今日はドライフライでもバシバシきちゃうだろうし、魚と会話が出来ればお客さんにもっと楽しんでいただけるじゃないかなぁと思いながらフィールドを眺めるスタッフでした(ー_ー)!!
12月6日 「メリクリ」
明日からのクリスマスイベント(^.^)
12月中はお客様が何人来ていただいてもプレゼントの在庫がなくならないようにしますとスタッフ全員で打ち合わせが終わりました。
プレゼントはこんな風にお客様に選んでもらおうかと考えました(*^。^*)
12月2日 「優雅なイブニング」
平日の今日は残念ながら暇でしたので、スタッフが当管理釣り場のインストラクターにフライフィッシングを教えてもらいました(^_^;)オーナーも初フライ挑戦でしたが、なんと爆釣!!(秘技エッグを炸裂)みなさんも是非お試しあれ
11月28日 「今年の出来は?」
フィッシングパーク宇都宮インターオリジナルカレンダーのデザインが完成いたしました!どうですかね?かっこよく出来たんではないかと思っておりやす(^_^;)今週末から先着順で配布予定ですが、無くなり次第終了とさせて頂きますので皆様のご来場お待ちしております!
11月25日
ちまたではお給料日ですかねぇ?当管理釣り場セキレイさんがフィールドに発生した給料(虫)を取りにきておりました(-_-;)虫だけにスタッフには無視!?どうもすいませんでした…
11月19日
完成しました!フィッシングパーク宇都宮インター内清掃用キャブ「三菱トラウスペシャル4WDキャブ」(笑)かっこよくないですか(>_<)!
11月19日
当釣り場のインストラクターが17日の日曜日にサケ釣りに行ったことは昨日もお知らせしましたが、一緒に行った常連さんも全員釣れたんですって!
今日になってその時の勇ましい写真がメールに入ってたので紹介します。
立派なインストラクター・・・・?いや違う!立派なサケでしょ(^_-)
11月18日
昨日はうちのスタッフ・インストラクターが鮭釣りに行ってまして釣果は上々とのこと!
このイクラすごいでしょ(^_-)
自家製のしょうゆ漬けを作ってみました。
美味しくできてなかったら報告はしないことにしようっと(ーー;)
11月18日
おはようございます。
今日も天気は良さそうです(^.^)
昨日は皆さんの釣果は渋かったので今日は満足感を味わいたいと思っております。
今日も朝から御来場いただいてますのでどうか家のトラウト達いい仕事してください(>_<)
魚共々お客様に喜んでもらえるように頑張りまーす!
11月15日
今日は放流も行って、気分よく明日の週末営業をむかえようと思っていたのに・・・フィールドに述べ竿で使う浮きが!!!近くのフェンスを見ると乗り越えた形跡が!!!!!お客様がお金を払って釣っているのになんて事だ!防犯カメラを急遽設置しました!警察とも相談して必ず捕まえ、フィールドの安全守ると誓うスタッフでした。
11月12日
とにかくさぶいっすね今日は!今季最高の寒気だどか!しかーしトラウトはまさにシーズン真っ盛り(^^)/お客様の暖取り用の薪も用意して皆様のお越しお待ちして鱒。
11月10日
今週末の2日間にレインボートラウトを大放流致しました!常連さんで休みながら釣っている方でも80本オーバーの釣果!新生フィッシングパーク宇都宮インターは釣れるんですよ本当に(^_^;)まだまだ告知不足ですが・・・明日からの平日も釣果期待大だと思うので、皆様のお越しをお待ちしており鱒!!
11月6日
10月29日に上州屋鹿沼店の糸井店長とワラシナさんが当釣り場にご来場いただいた際の模様が上州屋鹿沼店のホームページ内で11月1日付でアップされています。
ご来場ありがとうございました。
他のホームページに写真が載ってるって正直感動します。
詳しくヒットルアーの紹介や時間帯の対処方法などもアップしていただいていますので皆様も今後の参考にご覧になってみてはどうでしょうか?
またのお越しをお待ちしております。
11月6日
おはようございます(^.^)
今日もお天気が良いですねー
フィールド内には朝からカワセミが来場して鱒!(^^)!きれいな姿を写真に収めたいんですけどなかなか撮らせてはいただけません(^_^;)
今日も皆様にとって良い1日でありますように
(*^。^*)
11月4日
14:20あたりから急に雨が(>_<)
お客様皆さん休憩場に避難~゜・_・゜~
すぐ止むと思っておりましたがなかなか止まず既に15:15(^_^;)
お客様に申し訳ないので早く雨よ止んでくれ!
2016/7/8
暑い日が続いてますねー。。
皆さまは、いかがお過ごしですか??
暑い日が続いているので、お魚様も多少バテ気味かと思いますが、
それでも、お客様に会えるよう一生懸命ライズしてます!!
まだまだ、良い仕事しまっせーー!!
お待ちしておりまーす!!